桃@ブロガー

アラ40男の0から始めたアフィリエイトブログ 日常のキニナル事情の書いていきます^ ^

世界一周旅行が当たる⁈|死ぬまでに子供にチャレンジさせたい一大イベント‼︎

f:id:beauty-0:20180411184218p:plain
出典:DREAM-TABIPPON

応募条件が学生限定‼︎

今回で8回目になる株式会社TABIPPO主催のコンテスト「DREAM-ドリーム」です。

DREAMとは株式会社TABIPPOが運営する
『すべての学生に世界一周のきっかけを与える』
プレゼンコンテストです。

世界一周を夢見る学生がその想いをプレゼンし、
最も観客の心を動かした優勝者には、
最優秀賞として世界一周航空券が贈呈されます。

2017年9月から全国で審査がスタートし、
決勝プレゼンの舞台は2,000名以上の旅好きが
集まるイベントのステージです。

その来場者による投票数の最も多かった人が
優勝者となり、世界一周航空券が贈呈されます。

審査の過程で残念ながら落選しまった人にも、
世界一周の夢が実現するような出会いの場や、
情報提供の仕組みをたくさん用意しています。



主催:株式会社TABIPPO

HPをみて初めて知りましたが興味のある会社でした。
設立したメンバーが全員世界一周旅行の経験者だったのです。

世界一周旅行のひとり旅を経験した6人のメンバーによって学生時代の2010年に作られたのがTABIPPOです。
設立して4年の2014年4月には株式会社になりました。そんな彼等が世界一周して旅から帰って感じたこと。それは「もっとたくさんの若者に旅をしてほしい」そんなシンプルな思いでした。

設立メンバーの6人の若者にたいして自分たちが経験した素敵な時間だったり思いを同じように体験してほしいなんてすごいことじゃないですか^^;

なかなか真似出来る事じゃないですよ…。

自分が子供の頃にこんな会社や団体があれば…。

実はそんな団体や会社はあったけど巡り会いというか、出会いがなかっただけなのか…。


まー、そんな昔には今のようなデジタルツールは存在していなかったから仕方ないけどね。

言い換えると今の時代はありがたい‼︎ 情報が簡単に引き出せるから自分を発信したり他人の情報(こういういい情報)を受信したりが楽に出来るでしょ。

TABIPPOさんの会社概要





1.優勝したらあなたは何処に行きたい?

そんな学生限定のコンテストに優勝したら好きなところに行けるんだとか。
こんな素敵なコンテスト早く知りたかったーーー!

私は南米チリ|アタカマ砂漠で見られるこの幻想的な星空を一度見て見たいなーって思う^ ^
f:id:beauty-0:20180411192335j:plain
出典:Lealta

自分の時代を思い出してもなかなかやりたい事が明確ではなかったような気がしますが今の時代の青年たちはしっかりしているんだと改めて感じます。

一方では「ユトリ・サトリ」と今の時代の若者をいじる人もいますが全員がそうではないと思います。

逆に結構しっかりしているなと感じる事が多いです。
その代わりに自分の興味のない事に関しては本当にノータッチなのかなと感じますw

話を元にして皆さんは何処に行きたいですか?



2.こんなひとにオススメ

・毎日が退屈で仕方ない
・日々の出来事に刺激がほしい
・新しい事に挑戦したい
・じぶんを何かの形で発信したい
・じぶん自身に向き合いたい
・旅仲間がほしい

こんなひとは必ず応募して自分をアピールしてみよう





3.2017年の優勝者のプレゼン

昨年「2017年」のファイナリストのプレゼンはこちらから。


4.応募条件は?

応募時、学生であれば誰でもオッケーです。



5.優勝特典は?

優勝特典は世界一周旅行券がプレゼントされます。
※50万円相当


f:id:beauty-0:20180411194314p:plain


6.主催者:紹介動画



関連記事

beauty-0.hatenablog.com


beauty-0.hatenablog.com



最後に

こんな素敵なコンテストを筆者は今までに見た事がありませんw
ましてや学生の青春時代にこんなプレゼントがもらえるチャンスがあるなんて羨ましいの一言です。

ただ、これって親御さんにとってもチャンスですよね。
子供さんと協力してプレゼン資料を作ってあげて、素敵な旅の思い出にしてください。

そして、そのきっかけを作ってあげるいいチャンスだと思いますよ。
子供さんも優勝してもたとえしなくても一生の思い出になる事でしょう。

パンダって漢字で書いたらちょっと怖い⁈ |気になる言葉を調べてみた 

パンダを漢字で書くとどうなる⁈

travel.rakuten.co.jp



こんにちは。
漢字トリビアのシリーズです^ ^

パンダの和名(漢字)ってどんなだかご存知ですか?
パンダを漢字で書くと【熊猫】と書きます。

パンダ科の哺乳類動物。
熊猫はジャイアントパンダレッサーパンダの総称で、主にジャイアントパンダの事を指しているのそうです。

身体の全体は白色、耳や目の周りや四股が黒く笹やタケを主食としてます。

f:id:beauty-0:20180409114619j:plain

笹の葉は好物では無い⁈

私たちは、動物園でパンダが座った状態で笹の葉を食べているのであれって大好物なんだなーって思ってましたが、実はそうじゃ無いみたいです。

パンダって雑食で草以外にも肉も食べるんだとか…。
ゆっくりしているパンダは野生にいる時、動物を追いかけて狩りをするのが苦手で、身近で手頃な笹の葉を食べまくっていたんだ。

だけど、完全に草食系の身体では無いため消化器系が短くキチンと消化されていないんだって…。

身体に合わないものをまいにち口にしているって可哀想な気もしますね。



最後までご覧頂き誠に有り難うございました。
今後の励みになりますので、こちらの読者登録を宜しくお願い致しますm(__)m



http://beauty-0.hatenablog.com/entry/2018/01/10/175018beauty-0.hatenablog.com

桜満開の花見を満喫するための幹事の準備から片付けまで徹底解説‼︎

幹事を任された貴方の味方になりたい

今からでもまだ間に合う‼︎

花見のシーズンになり、幹事を任されていたけどすっかり後回しにしてて焦っている貴方。。。

大丈夫です。

まだ間に合います。

今から準備のノウハウを惜しみなく公開していきますので最後までお付き合い下さい^ ^






あると便利なお花見グッズ

必ず必要なアイテムからあったら便利なアイテムまでを一挙に紹介していきますわよ^ ^

ついてきてくれよww



1.レジャーシート

先ずはこれがないと始まらないデスね。
腰を下ろす敷物。

デカくて広い方がいいけど周りのお客さんも居るので、バランスを考えて人数にあった大きさまで広げましょう。

桜が綺麗に見える場所を選んでいくと地面が悪いってこともあるかもしれない。

そんな時に役に立つのがこのダンボール。
後で紹介するけど結構使い道はあります。

気がきく女性「男性」を演じたいならダンボールは多めに準備してお尻の下のクッション代わりにするといいですよ。

「はい‼︎ これお尻に敷くのに使って下さい」なんて言われたら…。
「なんて気の利く人だろぅ」って思われるに違いない。


場所取りしている間にその場所を離れて買い出しに行くなんてよくあること。
帰ってきたらシートが飛んで行って大変な事になっていたなんて失敗が無いようにこちらの裏技を伝授(^ ^)



2.ガムテープ

レジャーシートを貼り合わせたり、ダンボールクッションを作くったり、テープはなにかと重宝します。
後片付けのゴミを纏めたりするのも活躍してくれます。



3.マジック「ペン」

花見でなくてもペン「油性」は便利で重宝します。
特に人数が多い宴会なら誰が誰の紙コップだったかわからなくなるもの。

そんな時には事前に紙コップの横面にそれぞれの名前を書いておこう。
そうする事で他の人のコップと間違う事は減るぞ。

これはホームパーティーなんかでも使える技ですね。
かわいいイラストやマスキングテープでデコレーションしてもいいかも。



4.紙コップ・紙皿、箸、スプーン

これは間違いなく最初に用意すると思いますが、
選んだ料理が汁物だった場合は少し深い皿とか。
ジュレ系の料理があればスプーンがあった方かいいとか
お子様がいればスプーンがやっぱり要るなとか…。

集まるメンバーやメニューで調整していけばいいと思います。
ただ、いつ必要になるか?わからないのと
「スプーンってある?」って誰かが言い出した時に「あるよ‼︎」って即答できた方が完璧幹事っぽくていいと思いますが^ ^



5.ウェットティッシュ

飲んだり、食べたり、遊んだりしてたら手元も汚れたりするもの。
近くに水道があればいいけど、世の中そんなに都合よく良く行かないもの。
こんな時にはウエットティッシュを用意しておこう。
勿論、乾いたタオルなどもあると便利ですね。

飲み物、食べ物を溢す、ひっくり返す人は必ず居ます。
しかも酔いが回ってくるほどこぼしたりひっくり返したりしがち。

キレイなタオル…手口を拭くもの。

雑巾…床を拭くもの。

用途を分けておくとよりいいですね。
私としては雑巾には「ぞうきん」「床用」などと用途をマジックで書いておくことをすすめます。

床のもので口を拭くのは流石に避けたいですし^_^;

ここでも「マジック」が活躍!


6.トイレットぺーパー

紙はタオルなみに役立ちます。
公園、川沿い、山の斜面、海、海岸付近など場所的にはサバイバルです。
キレイなトイレで柔らかい紙がセットされているとは考えにくいです。

2~3ロールは準備しておき、用を足す時にさっと取り出していきましょう。


7.ゴミ袋

準備段階からゴミは出てくるものです。
紙ゴミ、缶、プラスチック、ガス缶、不燃物など必ず分別して捨てる様にしましょう。
また、捨てる場所がない場合は各自持ち帰り、自宅で処分しましょう。

キレイな桜を見た後の片付けもキレイに行い、次の人が気持ち良く利用出来るようにしましょう。

マナーを守ることは気持ちのいいものです。
みんなで楽しむ気持ちを持てば、いつも以上に思いやりの心も出てくると思います。


8.小銭

近くの自動販売機の釣り銭切れなども考えられます。
飲み物を追加したいのに遠くのスーパーまでは移動できませんね。

また、コインパーキングなど利用している場合は万札は使えないので札も予め崩しておきましょう。



9.食べ物・飲み物


最後に食べ物はバーベキューがおすすめです❗
肉をジュージュー焼いていけば、肉が焼けていく匂いと炭から出る煙とでお腹も空いて来ますよね。
それだけでも花見に来たなーと満足感もMAXです。
※個心的な感想ですw


バーベキューもおすすめですが、ここは皆さんの好みでいきましょう!
ピクニック気分でお弁当はいかがでしょうか?
おにぎりなどは手が汚れずつまめるのでみんな手を伸ばしやすい言わずと知れた大人気メニューですね(^^)

その他においなりさん、サンドイッチなども手軽です

おかずも唐揚げ、たこ焼き、玉子焼き、ウインナー、など例外ですが、夕方に差し掛かってきて寒くなってきたらおでんなど温かい料理は喜ばれますよ。


その他あると嬉しいもの

クーラーBOX・保冷材

日中の天気がよく、長時間の宴会になりそうなら用意した方が良さそうですね。
氷、飲みものを冷やすには必要だし、誰かが怪我をしたり酔いが酷い人が居たり使い道は他にもありそう。


折りたたみテーブル・イス

地べたに座り込んだままでは足もお尻も痛くなりますし、やっぱり座って食事したいですよね。
準備と片付けが大掛かりになりますがイスとテーブルがあれば寒さ対策もバッチリです。
下に記載の防寒グッズもありがたい。


日傘・日焼け止め

この時期は日中温かくて、夕方からかなり寒くなってきます。
天気のいい日は日焼け止めクリームを塗って対策しましょう。

楽しかった出来事の次の日に日焼けの惨事を持ち越さないように…。


マスク

場所によってくると思いますが渇いた土、砂の上で食事をするので砂埃が舞っていることも十分に予想されます。

喉を傷めないように個々にケアしたいとこです。


カメラ・三脚・自撮り棒

カメラと書いてますが、スマホで十分だと思います。
カメラの場合は集合写真を撮る時に三脚があるといいです。
もちろん、誰か隣のお客さんとか通行人さんに頼める環境があれば頼む方がいいかもしれませんが数人で撮影したい時は自撮り棒の方がベストショットが撮れることは言うまでもありません。


懐中電灯

夜に延長していく場合や片付けが日没後だった場合は足元が照らせると便利です。
登山用のヘッドライト「バンド付き」のものがあると両手があくので作業しやすいです。


温かい飲みもの

これも天候と時間帯によりますが、夜に突入したり日中でも少し風が冷たかったりした時は「体温回復」には最適だ。


ひざ掛け・サバイバルシート

タオルは上にも書いてあるが、あって不要なことはない。
お尻に敷いてもよし。
手を拭いてもよし。
肩に掛けて保温してもよし。

保温するのならアウトドア用のサバイバルシートがかなり重宝するはず。
薄くて軽いのに保温性が半端じゃない。




最後に


以上、私が思いついた持ち物・準備物を一挙に紹介しました。
結構多いのと荷物量がありますね。電車で行くのか、車で現地までいくのかで準備が変わってくるけどこれがあれば一先ず、不足分はないと思いますが、皆さんなりにこれは必要というものがあればそれは個別に足していって下さい。


それでは、準備が整ったら当日はおもいっきり花見を満喫して下さいね。素敵な思い出が出来ますように^ ^



最後までご覧頂き誠に有り難うございました。
今後の励みになりますので、こちらの読者登録を宜しくお願い致しますm(__)m


それでは。

コンバースの白いスニーカーで1番好きなのはどれ?!

こんにちわ。

ぷらちなです。

今日、仕事の帰り道で珍しい光景をみました。

靴のペアルックです。

若いカップルで、とても仲が良さそうで見ていて少し微笑ましい感じでした。

駅の中で見かけたのですが、地下鉄から改札まで皆エスカレーターで上がっていくのにその二人はスニーカーだったからなのか?ずっと階段で上がって行きました。

このカップルさんはアクティブなんだなー(*^o^)/って思ってみてました。

普段僕もエスカレーターを使わない派なんですが…。

コンバースのペアルック

男の子はダメージ系のデニム(青系)+白いシャツをきていました。

女の子はグレーのスパッツみたいなタイツと、白いコンバース

二人とも白のコンバースオールスターでした。

僕も白のオールスターを持っていて1番好きな靴の1つです(^^)

それでは。

 

日々のの出来事や日記・記事を毎日ブログに投稿しているブロガーさんって凄いです‼︎

こんにちわ。

ぷらちなです。

 

 

今日は思ったことを書いてみます。

 

 

突然ですが、ブログを毎日書いている方たちは本当に凄いな‼︎って感動しています。

自分はまだブログを書き始めてから、ひと月くらいなんですが毎日記事を投稿する事ってやっぱ地味で大変なんだって改めて感じました。

 

ただ、書いている記事が少なからず誰かの目に止まって読んでもらえるって、これまた幸せなことだなとも思うんです。

だから最初にブログを書き始めようと決めた時に毎日欠かさず記事を書こうって決めたんです。

 

今のところまだ継続できているんでちょびっと安心しています。

 

…が、冒頭で触れた通り、何年も書き続けているブロガーさんを目の当たりにすると

「マジ…すげー‼︎」ってなります(*^^*)

 

簡単そうですが、中々出来ることじゃーないと思います。

 

PAK145152451_TP_V.jpg

 

 

 

目次

毎日を振り返ってみると

毎日欠かさずに続けられるには

毎日の日記

まとめ

 

 

 

 

 

毎日を振り返ってみると

 

 

みなさんは毎日を本当に一生懸命に生きていらっしゃるんだと思うんです。

多分そのことに気づいていないくらい忙しいのも事実だと思うんです。

 

そんな毎日の生活の中で、ふとした時に「昨日の晩御飯は何食べたっけ?」とか「さっき何を考えていたっけ?」とか

そんな些細なそれでいて大事な何かを思い出す事すらないんじゃないかって思うんです。

 

僕自身は以前にアナログですが手書きの日記を購入した事があります。

しかも気合い入れすぎて購入したのは

 

なんと…

 

「3年日記‼︎」

 

最初は順調に書いていたんですよ(^ ^)

 

でも、難しいですね。やっぱり…。

 

3ヶ月位するとだんだん書くことから少しずつ離れていってしまってました。

でも毎日書くことは出来なくても飛ばし飛ばしで書いていったりしてました。

 

なんてったって「3年日記」ですから( ^ω^ )

 

書いたり書かなかったりがずーっと続いていって、一年が過ぎた頃に一年前の日記のページに戻って来たんです。

その時に「あー、1年前ってこんな気持ちだったんだなー」って我に返ったんです。

 

ノスタルジックな気持ちですε-(´∀`; )

 

 

kazukihiroDSCF0392-Edit_TP_V.jpg

 

 

 

毎日欠かさずに続けられるには

 

 

その時に思ったのがカタチに残すってすげー素敵なことだなって思ったんです。

 

カタチが何も無かったら、当時の気持ちやその時に見た風景や音、匂い、感触とかって記憶の中だけしかないから思い出す事すら結構困難なんじゃないかなって思うんですよ。

 

それならどんなカタチでもいいからなんかに残してもいいのかなって。

 

それは特別キレイだったりしなくていいし自分なりのスタイルでいいと思う。

 

 

出来たら毎日続けられることの方が大事かなって思ったんです。

 

ほんの少しのものでもいいし。

 

 

 

毎日の日記

 

 

それを実践してみるのがブログかなって思ったんです。

日記ってすごくアナログの良さがあるし自分しか読まない物だからブログとは違った良さがあると思う。

 

ブログだけにめちゃくちゃ個人的なことは書けないっていうか書ける範囲があると思うけど許される範囲で書いてみようっと思ってます。

 

 

 

まとめ

 

 

今回はちょっとテイストが違ったけどこんな感じで書いてみようかと改めて思ったんで

これからも書き続けていきます(^-^)/

 

 

 

最後までご覧頂き誠に有り難うございました。 今後の励みになりますので、こちらの読者登録を宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

 

それでは。

今すぐ行きたい‼ 関東地方の絶景露天風呂 日帰り温泉ならインフィニティ風呂

こんにちわ

ぷらちなです。

 

 

突然ですが、

この時期にお出掛けするなら何処に行きたいですか?

 

 

スキー、スノボ?

スカイツリー

明治神宮外苑かな?

 

 

寒いところばかり紹介しましたが、やっぱり暖かいところがいいでしょ(*^o^)/\(^-^*)ってことで

今回は1日限定の「花火プラン」があるお泊まり温泉♪について書きます(^-^)/

 

 

 

 

 

 

beauty-0.hatenablog.com

 

 

インフィニティ風呂とは?

 

インフィニティ=無限

 

インフィニティ風呂とは、湯船の縁を無くして海や景色と一体化させたお風呂の事です。

 

湯船に頭の辺りまで浸かって目線を下げるとお風呂が海と繋がって無限に広がる様にみえることから人気のお風呂になってますよw(゜o゜)w

 

HOTEL MICURAS ( ホテル ミクラス )

 

 

 

 

 

おすすめのドライブポイント

 

横浜から熱海に車で向かって行くと西湘バイパス~真鶴道路~熱海自動車道と突き抜けて国道135号線を海沿いへと出ていく。

ヤシの木が歩道にずらっと並んでいて天気がいい日はハワイに来たかって感覚のなれちゃう(^-^)/

 

ちょっと言い過ぎか…(^^ゞ

 

でも窓を開けて潮風が入ってくるとリゾート地に来たなって感覚になるし。

 

 

素晴らしいロケーションで非日常な世界へ。

 

 

HOTEL MICURAS ( ホテル ミクラス )周辺のおすすめスポットがこちら。

 

來宮神社

 

マリンスパ あたみ

 

MOA美術館

 

 

beauty-0.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

花火プラン【2/12(月) 】

 

花火大会開催日限定プラン!

2/12(月)は熱海の花火大会がある特別な日。

 

特別な日に特別な人と一時の安らぎの時間を過ごすってなんか幸せな感じじゃないですか。

 

 

 

 

 

お食事はシェフのスペシャルディナー(★★★ 星三つ)

夕食時間はホテルお任せになるけど、こちらも勿論特別メニュー

 

【夕食のご案内】

花火大会 開催日は、時間が2部制になっています。

時間はチェックインの時に係の方から案内が有るようです。

因みに確認したところ

1部17:00~18:00スタート

2部21:00~21:30スタート

のスケジュールになっていました。

 

 

朝食は野菜たっぷりビュッフェ付き♪

 

 

 

残念ながら山側(眺望なし)の部屋からは花火は見えませんが、海側(オーシャンビュー)の部屋からは花火を目の前で見ることが出来ます。

 

山側の部屋を利用される方は

ホテル正面の熱海サンビーチ(徒歩約1分)で観賞出来ます。

 

*花火打ち上げ時間は20:20~です(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

アクセス

 

名前:ホテルミクラス

住所:〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町3-19

 

【注意】

※駐車場ご利用の際には 1,080円(税込み / 泊)を承ります。 高さ制限2m迄

 

 

まとめ

 

限定プランですが、今ならまだ間に合いますよ。

 

大切なひとと過ごす時間をゆっくりと楽しんでくださいね。

 

素敵なひとときになります様に(^з^)-☆

 

 

 

最後までご覧頂き誠に有り難うございました。 今後の励みになりますので、こちらの読者登録を宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

それでは。

 

 

beauty-0.hatenablog.com

 

 

 

マツコさんお買い上げ!千鳥キャリーバッグの【代官山クロシェット】

 

 

 

 

 

ペンギンを漢字で書くとちょっと怖い⁈|気になる言葉を調べてみた

 

ペンギンを漢字で書くとどうなる⁈

こんにちわ。

ぷらちなです。

 

突然ですが、

「ペンギン」に漢字の和名があるってご存じでしたか? その名も「人鳥」(※「企鵝」という別名もあります)。

 

 

あのかわいいペンギンのイメージからすると、まるで「人面鳥」のようで、ちょっと怖い印象ですが……。直立で二足歩行する姿が、人間のように見えることからつけられたと言われています。

 

今ではほとんど使われていないそうですが、なんだかペンギンへの親しみが増してしまいますね。

 

f:id:beauty-0:20180407223008j:plain

 

羽の生えた魚⁈

ペンギンが初めて発見されたのは15世紀の初めのころなんだって。

発見された当時の冒険家達はその見慣れない姿に「羽の生えた魚」といっていたんだとか…。

鳥なのに恰幅のいい体型からスペイン語で「太っちょ」という意味のペングウィーゴ

と呼ばれこれが後の「ペンギン」になった由来だそうです。

 

 

ペンギンが飛ばなくなった理由|昔は飛んでた⁈

 

ペンギンは元々空を飛ぶ海鳥でした。

空を飛ぶ翼を無くしたのは空を飛ぶ必要がなくなっていったからです。

 

ペンギンの住む南極には外敵が少なく身を守るための翼が必要ありませんでした。

自分達が住む家「巣」は海岸付近でもあり、餌をとるための餌場(えさば)までの距離が短く翼がなくても不自由しなくなったのも理由の一つ。

 

海の食料も豊富にあったので餌場を移す必要もなくなったし、もともと渡り鳥のような生活もしてなかったので狩り以外の行動をしなくなりました。

 

最終的には飛ぶための翼を維持する必要が無くなり退化していったんでしょうねw

 

ペンギンは飛ぶための翼を水中特化の翼に進化させていたんだとさ。

 

 

 

最後までご覧頂き誠に有り難うございました。 今後の励みになりますので、こちらの読者登録を宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

beauty-0.hatenablog.com


 

beauty-0.hatenablog.com